▼拡散ご協力お願いします!▼
キジトラ
2025年 9月 28日 9時台
京都府宇治市木幡林屋動物診療室付近
9/28(日)9時半頃
宇治市木幡の林屋動物診療室の前でキャリーのフタをこじ開けて飛び出してしまいました。
パニック状態で向かいの道路を渡り、
毎日新聞さん横のガレージの中に行き、その後見失いました。
付近を探しましたが見当たらず、、、
見かけた場合は、追いかけずご連絡ください。
どんな小さな情報でも構いません。
よろしくお願いいたします。
キキ
キジトラ
中型猫
オス
キジトラ
成猫
右耳耳カット(オス)
ぽっちゃり
先が少し丸い(かぎしっぽ)
黄色とブルーのリボンの首輪をしていますが、
安全バックル付きなのでとれているかもしれません。
警戒心強いです。
噛んだり引っ掻いたりはしません。
元外猫で現在約5歳。2歳頃に保護しました。
しほ
▼拡散ご協力お願いします!▼
京都府の迷子猫を462頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。