北海道(914) | |
---|---|
青森県(490) | 岩手県(415) |
宮城県(1112) | 秋田県(288) |
山形県(495) | 福島県(765) |
茨城県(1279) | 栃木県(681) |
---|---|
群馬県(899) | 埼玉県(2518) |
千葉県(2254) | 東京都(2632) |
神奈川県(2353) | 新潟県(621) |
富山県(401) | 石川県(404) |
福井県(204) | 山梨県(269) |
長野県(587) | |
岐阜県(772) | |
---|---|
静岡県(1407) | 愛知県(2372) |
三重県(675) | 滋賀県(525) |
京都府(785) | 大阪府(1992) |
兵庫県(1109) | 奈良県(417) |
和歌山県(272) | 鳥取県(169) |
島根県(183) | 岡山県(923) |
広島県(1000) | 山口県(527) |
徳島県(295) | 香川県(336) |
---|---|
愛媛県(558) | 高知県(311) |
福岡県(1298) | 佐賀県(405) |
長崎県(563) | 熊本県(755) |
大分県(490) | 宮崎県(434) |
鹿児島県(615) | 沖縄県(478) |
保護NO.56665 |
---|
黒猫保護しました |
島根県松江市 |
投稿日:2025-06-08 21:17:58 |
・保護時1.8キロ ・オス猫 ・未去勢 |
≫詳細を読む |
保護NO.53949 |
---|
猫保護しました |
島根県大田市大田町天神 |
投稿日:2024-11-21 09:42:38 |
人懐っこくて、ひざの上にのります よく鳴いて、外に出たがります シッポがながいのが特徴的です |
≫詳細を読む |
保護NO.53565 |
---|
トラ猫を保護しました |
島根県松江市 |
投稿日:2024-10-22 20:14:29 |
3カ月程度の子猫です。 とても人慣れしています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.52640 |
---|
島根県松江駅近くで保護しました |
島根県松江市 |
投稿日:2024-08-05 05:12:43 |
3〜4ヶ月位の男の子で人馴れしています。他の猫にはシャーシャー言うので、おそらく単体で飼われていたと思います |
≫詳細を読む |
保護NO.52615 |
---|
黒猫ちゃん保護してます |
島根県松江市 |
投稿日:2024-08-03 11:32:58 |
真っ黒で少し白髪よような毛も混じってます。 とてもキレイです。 痩せ気味 |
≫詳細を読む |
保護NO.49926 |
---|
1歳位の女の子保護 |
島根県松江市 |
投稿日:2024-01-29 21:32:17 |
1歳位の女の子です。発情期が来たので恐らく不妊手術なし。キジトラ?ミケ?不思議な模様です。かなり人馴れしているので飼い猫だと思われます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.45666 |
---|
島根県東出雲の9号線で保護しました! |
島根県松江市 |
投稿日:2023-07-31 16:19:18 |
人馴れしています グレーの縞模様です 威嚇しません ノミ見当たりません |
≫詳細を読む |
保護NO.43849 |
---|
6月9日 斐川町 保護してます |
島根県斐川町 |
投稿日:2023-06-10 19:28:18 |
斐川町今在家の自宅に迷い込んできました。 緑色の首輪を付けています。 人懐っこく飼い猫だったのでは?と思います。小柄なので子猫かな? … |
≫詳細を読む |
保護NO.37568 |
---|
飼い主さんと連絡がとれました。 |
島根県松江市東津田町 |
投稿日:2022-11-21 19:42:10 |
すごく人懐っこく 青い首輪、青い鈴がついてます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.37335 |
---|
茶トラの子猫(生後半年〜) 斐川町で保… |
島根県斐川町 |
投稿日:2022-11-13 15:02:59 |
食事に問題はありません。人になついており、トイレのしつけも出来ています。 11/11 動物病院にてマイクロチップの有無を確認。あり… |
≫詳細を読む |
保護NO.36966 |
---|
保護しました |
島根県雲南市 |
投稿日:2022-11-02 00:22:17 |
しっぽが短いです。 人にもとてもなれてます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.33903 |
---|
7月27日保護 |
島根県大田市 |
投稿日:2022-07-27 19:28:52 |
茶トラのオス すごく人懐っこいです。 下唇にホクロ |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。