北海道(936) | |
---|---|
青森県(495) | 岩手県(421) |
宮城県(1126) | 秋田県(301) |
山形県(503) | 福島県(767) |
茨城県(1292) | 栃木県(681) |
---|---|
群馬県(907) | 埼玉県(2544) |
千葉県(2281) | 東京都(2656) |
神奈川県(2372) | 新潟県(626) |
富山県(406) | 石川県(409) |
福井県(205) | 山梨県(273) |
長野県(596) | |
岐阜県(784) | |
---|---|
静岡県(1419) | 愛知県(2391) |
三重県(680) | 滋賀県(528) |
京都府(792) | 大阪府(1998) |
兵庫県(1119) | 奈良県(423) |
和歌山県(275) | 鳥取県(170) |
島根県(188) | 岡山県(938) |
広島県(1010) | 山口県(532) |
徳島県(298) | 香川県(339) |
---|---|
愛媛県(567) | 高知県(316) |
福岡県(1313) | 佐賀県(416) |
長崎県(569) | 熊本県(759) |
大分県(500) | 宮崎県(443) |
鹿児島県(620) | 沖縄県(483) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
千葉県全域(千葉市・船橋市・松戸市・市川市など)の迷子猫と保護猫を2281頭掲載中です。
解決NO.25515 |
---|
自力で帰ってきました! |
千葉県匝瑳市 木積 |
投稿日:2021-11-04 09:01:26 |
オスで去勢手術済、マイクロチップ入ってる、首輪黄黒のチェック、そこにchipoloのGPS黄色の丸型のものが着いている。 目は青緑色、パッ… |
≫詳細を読む |
迷子NO.25484 |
---|
カフェを探して下さい |
千葉県富津市竹岡 |
投稿日:2021-11-03 16:44:35 |
足と手が短い まるまる太った食いしん坊 しっぽが太く長くて大きい 太ってるけど オモチャで遊ぶのが好き 運動神経も良い 甘えん坊… |
≫詳細を読む |
解決NO.25473 |
---|
みつかりました。 |
千葉県酒々井町 |
投稿日:2021-11-03 11:42:50 |
保護してくださっていた方から連絡がありみつかりました。本当にありがとうございました。 |
≫詳細を読む |
解決NO.25467 |
---|
自力で帰ってきました! |
千葉県船橋市海神 |
投稿日:2021-11-03 06:41:21 |
朝、外でニャーニャー鳴いて、開けてくれと催促してました。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.25424 |
---|
茶トラの女の子を探しています |
千葉県千葉市美浜区 |
投稿日:2021-11-01 21:51:59 |
目が黄金色に近い。首輪も何もつけていない。体型は普通。歳は12歳ほど |
≫詳細を読む |
解決NO.25359 |
---|
2週間経って自力で帰宅しました!! |
千葉県小深 |
投稿日:2021-10-31 01:53:58 |
右目の周りが黒い 尻尾はまっすぐで細く長い |
≫詳細を読む |
解決NO.25330 |
---|
見つかりました! |
千葉県市川市大野町 |
投稿日:2021-10-30 07:15:52 |
≫詳細を読む |
保護NO.25308 |
---|
明るい焦げ茶のキジトラ |
千葉県船橋市田喜野井 |
投稿日:2021-10-28 23:50:08 |
とにかく、大人しく人馴れしたお猫 桜ミミで、尻尾の先っちょだけ曲げます 基本ピンとした尾っぽです。 瞳は、黄色と黄緑のきいろ寄り?… |
≫詳細を読む |
迷子NO.25292 |
---|
サビ猫探しています |
千葉県四街道市大日 |
投稿日:2021-11-11 21:45:58 |
左耳にサクラカット。左顔は黒色。 右前足が靴下のような黒色。 首輪ピンクに白の水玉、名前と携帯番号入り。 |
≫詳細を読む |
保護NO.25260 |
---|
キジトラ猫保護しました |
千葉県千葉市 |
投稿日:2022-02-14 00:12:40 |
キジトラ 去勢はしてありますが、耳カットはされてません。とても懐っこいです。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.25241 |
---|
黒い猫 |
千葉県八千代市 |
投稿日:2021-10-26 21:47:45 |
人懐こい猫です |
≫詳細を読む |
迷子NO.25236 |
---|
逸走猫を捜しています |
千葉県松戸市 |
投稿日:2021-10-26 19:54:14 |
長毛白色でシッポぽが長く、全身モフモフ型。 右耳は、以前に病気をして少し変形しています。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【千葉県】迷子猫と保護猫を2281頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。