| 北海道(958) | |
|---|---|
| 青森県(514) | 岩手県(428) |
| 宮城県(1147) | 秋田県(307) |
| 山形県(513) | 福島県(781) |
| 茨城県(1297) | 栃木県(686) |
|---|---|
| 群馬県(923) | 埼玉県(2570) |
| 千葉県(2317) | 東京都(2690) |
| 神奈川県(2405) | 新潟県(629) |
| 富山県(422) | 石川県(413) |
| 福井県(207) | 山梨県(279) |
| 長野県(603) | |
| 岐阜県(793) | |
|---|---|
| 静岡県(1433) | 愛知県(2422) |
| 三重県(690) | 滋賀県(531) |
| 京都府(800) | 大阪府(2021) |
| 兵庫県(1142) | 奈良県(424) |
| 和歌山県(278) | 鳥取県(175) |
| 島根県(194) | 岡山県(956) |
| 広島県(1032) | 山口県(552) |
| 徳島県(306) | 香川県(346) |
|---|---|
| 愛媛県(578) | 高知県(320) |
| 福岡県(1338) | 佐賀県(420) |
| 長崎県(579) | 熊本県(778) |
| 大分県(512) | 宮崎県(451) |
| 鹿児島県(630) | 沖縄県(486) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
福井県全域(福井市・坂井市・越前市など)の迷子猫と保護猫を207頭掲載中です。
| 保護NO.6384 |
|---|
| 保護しています |
| 福井県鯖江市水落町 |
| 投稿日:2019-11-07 11:08:32 |
| ピンクの蚤取り首輪 尻尾の先が少し曲がっている おそらく、まだ生後1年前後 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.6064 |
|---|
| シャム3歳メスのゆきを探しています。 |
| 福井県敦賀市萩野町 |
| 投稿日:2019-10-22 12:04:47 |
| シャム猫です。 顔と耳、手、しっぽが黒く 目が青いです。 むく鳥や、とかげやネズミをとってくるおてんばの猫です。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.5563 |
|---|
| メスの黒猫を探しています |
| 福井県鯖江市水落町 |
| 投稿日:2019-09-27 14:13:36 |
| 一般的な成猫に比べると少し小柄です。臆病で怖がりの為、外ではあまり人に寄り付かない猫です。 アクセサリー(首輪など)は何もしていませんが、… |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.5530 |
|---|
| 迷っていた黒猫を保護しています。 |
| 福井県福井市門前 |
| 投稿日:2019-09-25 09:35:02 |
| 全身が黒で、左のまゆげだけが白い毛で一本だけ立っています。小型から中型で、触らせてくれないのでオスかメスかハッキリと分かりませんが、メスのよ… |
| ≫詳細を読む |
| 解決NO.4898 |
|---|
| 帰って来ました |
| 福井県福井市毛矢 |
| 投稿日:2019-08-15 05:49:41 |
| 体長30センチ以上、頭は小さい。黄色の鈴付き首輪をしています。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.4241 |
|---|
| 【高齢サビ猫】探しています |
| 福井県大野市友江 |
| 投稿日:2019-06-29 18:20:33 |
| 主な特徴は画像の1枚目をご覧ください。他は高齢のため爪が仕舞えず、歩くとカツカツと音がします。殆ど室内飼いの猫で日中はずっと寝ていました。口… |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.3776 |
|---|
| 毛並みが長く尻尾が太いメス老猫 |
| 福井県福井市 |
| 投稿日:2019-05-30 15:06:25 |
| 猫の名前は「コウ」でメスです。ピンクの首輪をしており、名前が書いてありますが、毛並みが長いので首輪が見えないと思います。 15年くらい… |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.3485 |
|---|
| 飼い猫を探しています |
| 福井県大野市中挾 |
| 投稿日:2019-05-08 06:59:38 |
| キジトラの子猫です。足先の白い部分に黒子のような黒い点があり、白地に赤と青のチェック柄で赤いリボンのついた首輪をしています。やんちゃですが、… |
| ≫詳細を読む |
| 解決NO.3008 |
|---|
| 三毛猫、無事戻りました |
| 福井県敦賀市櫛川 |
| 投稿日:2019-03-29 10:18:05 |
| エサと洗濯ネットを持ち、名前を呼びながら近所を歩いて探しました。家の前に置きエサをするも、野良猫に食べられてばかり。 諦めかけてましたが、… |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.2966 |
|---|
| 家猫のだいちゃんがいなくなりました |
| 福井県福井市 |
| 投稿日:2019-03-25 18:22:12 |
| 黒と白の猫であまり泣きません。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.2766 |
|---|
| 家の黒猫 |
| 福井県敦賀市 |
| 投稿日:2019-03-06 17:39:01 |
| とてもビビりで、お姉ちゃん的存在です。 頭がよく、運動神経がよく、足も早いです。スタイルは、スリムですが、まだ一歳にもなっていません。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.1519 |
|---|
| 猫預かっています |
| 福井県福井市 |
| 投稿日:2018-10-13 23:12:45 |
| 人なつっこいです。よく鳴きます。 |
| ≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【福井県】迷子猫と保護猫を207頭掲載中

猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。

実際に見つかった9つの実例を紹介

愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。

脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。

迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。

なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。

猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。

猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。

捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。

迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。

できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。