北海道(913) | |
---|---|
青森県(489) | 岩手県(414) |
宮城県(1110) | 秋田県(288) |
山形県(496) | 福島県(765) |
茨城県(1278) | 栃木県(682) |
---|---|
群馬県(898) | 埼玉県(2515) |
千葉県(2250) | 東京都(2631) |
神奈川県(2353) | 新潟県(619) |
富山県(400) | 石川県(403) |
福井県(204) | 山梨県(269) |
長野県(584) | |
岐阜県(772) | |
---|---|
静岡県(1403) | 愛知県(2371) |
三重県(673) | 滋賀県(524) |
京都府(785) | 大阪府(1990) |
兵庫県(1107) | 奈良県(417) |
和歌山県(272) | 鳥取県(169) |
島根県(183) | 岡山県(921) |
広島県(998) | 山口県(526) |
徳島県(296) | 香川県(336) |
---|---|
愛媛県(556) | 高知県(311) |
福岡県(1295) | 佐賀県(404) |
長崎県(563) | 熊本県(754) |
大分県(490) | 宮崎県(434) |
鹿児島県(614) | 沖縄県(479) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
大阪府全域(大阪市・堺市・枚方市・豊中市・吹田市など)の迷子猫と保護猫を1990頭掲載中です。
迷子NO.27081 |
---|
家から脱走しました。 |
大阪府堺市北区 |
投稿日:2021-12-25 11:11:43 |
元々野良猫なので耳がカットされたさくら猫です。1年前車に轢かれたのでそんなに早くは走れません。1年我が家で暮らしたのでご飯もよく食べており、… |
≫詳細を読む |
迷子NO.27063 |
---|
迷い猫を探しています |
大阪府大阪市東住吉区田辺 |
投稿日:2022-01-02 14:33:28 |
手足しっぽが長い 臆病で警戒心が強い |
≫詳細を読む |
保護NO.27007 |
---|
玄関前で保護しました |
大阪府豊中市 |
投稿日:2021-12-25 08:49:14 |
あまり鳴くこともなく、かなりおとなしいですがすごく人懐っこくて、保護してすぐに撫でさせてくれました。 人を怖がることが全然なく、甘えたなの… |
≫詳細を読む |
解決NO.27006 |
---|
みつかりました。 |
大阪府和泉市 |
投稿日:2021-12-22 05:42:59 |
オス去勢済み |
≫詳細を読む |
保護NO.26998 |
---|
保護しました |
大阪府豊中市浜 |
投稿日:2021-12-21 23:48:35 |
人懐こっこく、直ぐにお腹をみせてくれます。 病院の診断では、2~3歳と言われました。 シッポが歩く時にピンと立ってます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.26997 |
---|
キジトラ猫帰ってきました |
大阪府枚方市 |
投稿日:2021-12-23 23:21:58 |
しっぽが短いです |
≫詳細を読む |
解決NO.26990 |
---|
帰って来ました |
大阪府泉佐野市 |
投稿日:2021-12-21 21:08:38 |
毎日、探し続けました。結局、一番近い畑にいて、追いかけたところ、家の玄関まで逃げ、あとはエサで家に連れ込みました。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.26979 |
---|
探しています。後ろ脚がケンケンと歩く子… |
大阪府大阪市浪速区恵美須東 |
投稿日:2021-12-21 17:44:55 |
左後ろ足が後遺症のため、ケンケンして歩く子です。 桜耳です。 |
≫詳細を読む |
解決NO.26930 |
---|
見つかりました! |
大阪府松原市天美東 |
投稿日:2021-12-20 10:30:26 |
≫詳細を読む |
保護NO.26874 |
---|
短足/垂れ耳猫保護しました |
大阪府岸和田市木材町 |
投稿日:2021-12-18 00:59:58 |
短足/垂れ耳/長しっぽ(薄茶)/首輪なし/エキゾチックぽい顔(丸顔、鼻低い)/人懐っこい |
≫詳細を読む |
迷子NO.26827 |
---|
茶トラを探しています |
大阪府門真市五月田町 |
投稿日:2021-12-16 09:24:10 |
元野良で前の歯がかけてたり、ないです。 体重は6.5kgです。 アゴの毛は白いです。 首輪有り 外れてなければ鈴と迷子札もついてます… |
≫詳細を読む |
迷子NO.26823 |
---|
猫を探しております |
大阪府堺市中区東八田 |
投稿日:2021-12-16 02:02:51 |
やや大きめの黒猫です。憶病で慣れた人にしか近づきません。首輪をしており破れた部分が水色になっております。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【大阪府】迷子猫と保護猫を1990頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。