北海道(881) | |
---|---|
青森県(464) | 岩手県(389) |
宮城県(1066) | 秋田県(279) |
山形県(481) | 福島県(738) |
茨城県(1250) | 栃木県(669) |
---|---|
群馬県(873) | 埼玉県(2479) |
千葉県(2220) | 東京都(2581) |
神奈川県(2299) | 新潟県(613) |
富山県(392) | 石川県(399) |
福井県(202) | 山梨県(266) |
長野県(578) | |
岐阜県(749) | |
---|---|
静岡県(1386) | 愛知県(2337) |
三重県(660) | 滋賀県(514) |
京都府(767) | 大阪府(1966) |
兵庫県(1090) | 奈良県(404) |
和歌山県(262) | 鳥取県(164) |
島根県(179) | 岡山県(892) |
広島県(975) | 山口県(508) |
徳島県(289) | 香川県(334) |
---|---|
愛媛県(549) | 高知県(298) |
福岡県(1281) | 佐賀県(386) |
長崎県(543) | 熊本県(726) |
大分県(476) | 宮崎県(421) |
鹿児島県(602) | 沖縄県(468) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
広島県全域(広島市・福山市・呉市・東広島市など)の迷子猫と保護猫を975頭掲載中です。
解決NO.5774 |
---|
見つかりました。ご迷惑をおかけしました… |
広島県大竹市 |
投稿日:2019-10-07 20:25:49 |
耳と目が大きく、あまり鳴きません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5771 |
---|
キジトラ メス 赤い首輪 |
広島県東広島市 |
投稿日:2019-10-07 18:53:38 |
一歳半の雌猫です。慣れた人以外には威嚇します。しっぽが長くまっすぐで、肉球は黒が多めですがピンクもあります。鈴のついた赤い和柄の首輪をしてい… |
≫詳細を読む |
迷子NO.5744 |
---|
探しています |
広島県広島市南区京橋町 |
投稿日:2019-10-06 16:48:59 |
人懐っこい元気なオス猫です。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5741 |
---|
脱走 |
広島県尾道市美ノ郷町三成 |
投稿日:2019-10-06 14:08:00 |
白地に耳しっぽあたまに赤虎模様あり |
≫詳細を読む |
保護NO.5705 |
---|
赤い首輪のメス、三毛かキジか微妙な迷子… |
広島県西区庚午北2丁目 |
投稿日:2019-10-04 13:21:59 |
赤い首輪がだいぶ擦り切れています。ケガはしてないようですがフラフラでまっすぐ歩けないくらい衰弱しています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5699 |
---|
広島市西区東高須電停前のスタジオケンゾ… |
広島県広島市西区東高須 |
投稿日:2019-10-04 09:40:48 |
顔から下手足お腹が白 顔から上柄模様 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5684 |
---|
キジトラ(メス)を探しています |
広島県廿日市市宮園 |
投稿日:2019-10-03 12:17:51 |
年齢12歳以上(元ノラ猫のため正確な年齢が分かりません)。体重3.2キロほど。 脱走時に赤色の首輪をしています。ただ、強く引っ張ると留め具… |
≫詳細を読む |
解決NO.5660 |
---|
無事2匹とも帰ってきました! |
広島県府中町 |
投稿日:2019-10-01 23:45:11 |
首輪なし、長い尻尾 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5497 |
---|
探しています。 |
広島県廿日市市平良 |
投稿日:2019-09-23 15:40:38 |
赤の首輪に青色のチェックのバンダナつけてます。金色の猫の鈴がついています。臆病であまり人にはよっていきません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5450 |
---|
グレーの雑種の雌猫 |
広島県広島市東区戸坂大上 |
投稿日:2019-09-21 09:38:58 |
グレーで紫の首輪をしてます。家から出たことないため、近所で迷ってる可能性があります。ルナと呼べば振り向いたりします。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5432 |
---|
迷い込んできました |
広島県広島市中区千田町 |
投稿日:2019-09-20 11:11:45 |
黄色い首輪をしています |
≫詳細を読む |
迷子NO.5363 |
---|
耳にカビが生えてしまい通院中です。 |
広島県福山市坪生町 |
投稿日:2019-09-15 23:46:46 |
去勢済み、少し大きめのオス、全体的に毛が茶色とベージュと黒、耳がカビ により禿げている(通院中)、ソックスを履いているように足が白い、お腹も… |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【広島県】迷子猫と保護猫を975頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。