北海道(919) | |
---|---|
青森県(490) | 岩手県(414) |
宮城県(1116) | 秋田県(293) |
山形県(496) | 福島県(765) |
茨城県(1281) | 栃木県(681) |
---|---|
群馬県(903) | 埼玉県(2520) |
千葉県(2258) | 東京都(2632) |
神奈川県(2356) | 新潟県(622) |
富山県(403) | 石川県(405) |
福井県(205) | 山梨県(270) |
長野県(589) | |
岐阜県(774) | |
---|---|
静岡県(1408) | 愛知県(2375) |
三重県(676) | 滋賀県(525) |
京都府(787) | 大阪府(1993) |
兵庫県(1110) | 奈良県(420) |
和歌山県(272) | 鳥取県(169) |
島根県(184) | 岡山県(927) |
広島県(1002) | 山口県(528) |
徳島県(296) | 香川県(338) |
---|---|
愛媛県(558) | 高知県(311) |
福岡県(1301) | 佐賀県(406) |
長崎県(566) | 熊本県(756) |
大分県(492) | 宮崎県(435) |
鹿児島県(615) | 沖縄県(478) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
香川県全域(高松市・丸亀市・三豊市・観音寺市など)の迷子猫と保護猫を338頭掲載中です。
迷子NO.5904 |
---|
高松市木太町で探しています。 |
香川県高松市木太町 |
投稿日:2019-10-14 10:49:05 |
短毛でしっぽが短いです。色はグレーで、背中に茶色が混じってます。首輪はしていません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5829 |
---|
10月9日に外に飛び出し居なくなりまし… |
香川県三豊市三野町吉津乙 |
投稿日:2019-10-10 18:28:38 |
怖がりで甘えたさんです。 凄く可愛がって居たので探してます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5776 |
---|
高松市太田下町から |
香川県高松市太田下町 |
投稿日:2019-10-07 21:44:18 |
青い目、黒っぽい和柄の首輪、かぎしっぽ、小柄、臆病 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5726 |
---|
探しています |
香川県丸亀市 |
投稿日:2019-10-05 14:24:27 |
人懐っこく、スリスリしてきます。尻尾の先が白です |
≫詳細を読む |
解決NO.5656 |
---|
戻ってきました |
香川県 |
投稿日:2019-10-01 22:49:05 |
≫詳細を読む |
解決NO.5645 |
---|
自力で帰ってきてくれました。 |
香川県綾歌郡綾川町畑田 |
投稿日:2019-10-01 06:26:19 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5280 |
---|
探してます! |
香川県高松市木太町 |
投稿日:2019-09-11 00:47:44 |
人馴れ全くしてません。ビビりです。触ろうとしただけで飛び逃げたりする時もあります |
≫詳細を読む |
迷子NO.5096 |
---|
看板猫探してます |
香川県丸亀市 |
投稿日:2019-09-03 11:10:53 |
アメショの様な模様。左目の上に、怪我による小さなハゲがあります。耳が小さくて、大きな鈴を付けています。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.4885 |
---|
グレー色の猫探しています。耳カットあり |
香川県多度津町 |
投稿日:2019-08-14 10:38:27 |
大阪から夏休みで香川県へ帰省中に、脱走してしまいました。元々、野良猫として保護された猫です。警戒心がとても強く、人馴れもあまりしていません。… |
≫詳細を読む |
迷子NO.4744 |
---|
探しています |
香川県綾歌郡綾川町山田下 |
投稿日:2019-08-05 21:46:51 |
尻尾がふさふさの元気のいい男の子です。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.4683 |
---|
探しています |
香川県高松市成合町 |
投稿日:2019-08-01 07:14:59 |
・グレーに星柄の首輪 ・背中に白いハート柄 ・カギしっぽ |
≫詳細を読む |
迷子NO.4679 |
---|
キジトラの雑種(メス)が迷子です。 |
香川県高松市一宮町 |
投稿日:2019-08-01 13:04:35 |
オレンジ色の首輪(布ひも)を付けています。 他のネコとのケンカで耳に小さなキズ跡があります。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【香川県】迷子猫と保護猫を338頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。