北海道(953) | |
---|---|
青森県(507) | 岩手県(425) |
宮城県(1134) | 秋田県(304) |
山形県(509) | 福島県(777) |
茨城県(1294) | 栃木県(684) |
---|---|
群馬県(917) | 埼玉県(2560) |
千葉県(2302) | 東京都(2678) |
神奈川県(2391) | 新潟県(630) |
富山県(415) | 石川県(412) |
福井県(205) | 山梨県(276) |
長野県(601) | |
岐阜県(787) | |
---|---|
静岡県(1430) | 愛知県(2405) |
三重県(683) | 滋賀県(531) |
京都府(799) | 大阪府(2013) |
兵庫県(1132) | 奈良県(422) |
和歌山県(277) | 鳥取県(175) |
島根県(194) | 岡山県(947) |
広島県(1024) | 山口県(543) |
徳島県(300) | 香川県(345) |
---|---|
愛媛県(571) | 高知県(317) |
福岡県(1328) | 佐賀県(417) |
長崎県(574) | 熊本県(765) |
大分県(510) | 宮崎県(450) |
鹿児島県(623) | 沖縄県(485) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
香川県全域(高松市・丸亀市・三豊市・観音寺市など)の迷子猫と保護猫を345頭掲載中です。
迷子NO.48652 |
---|
探しています |
香川県丸亀市綾歌町 |
投稿日:2023-11-21 11:20:18 |
ピンクのノミ取り用首輪してます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.48605 |
---|
レオちん無事に帰って来て下さい!! |
香川県高松市木太町 |
投稿日:2023-11-18 21:32:51 |
抱っこ等は慣れた人以外は難しいです。知らない人には近寄らないと思います(´;ω;`)フミフミが大好きで、人慣れすればスリスリ寄って来ます。体… |
≫詳細を読む |
迷子NO.48473 |
---|
白キジサバ模様雄猫探してます! |
香川県木田郡三木町鹿伏 |
投稿日:2023-11-11 19:34:20 |
臆病で怖がり、知っている人には撫でさせてくれます。 甘えていても発作的に噛む事があります。 甘えると毛布を吸いながら毛布を揉み揉みします… |
≫詳細を読む |
保護NO.48320 |
---|
人慣れしている男の子です |
香川県高松市牟礼町 |
投稿日:2023-11-06 12:08:24 |
柄はアメショっぽくシッポはやや短めよく鳴きます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.48318 |
---|
後ろ左脚を怪我しているサバトラ |
香川県仲多度郡多度津町 |
投稿日:2023-11-04 21:56:01 |
夏にマムシに噛まれ 左後ろ脚の足先が壊疽してビッコで歩いています。 まだ完全に治っていません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.48187 |
---|
会いたい、早く帰ってきて! |
香川県高松市円座町 |
投稿日:2023-10-30 20:08:28 |
瞳は薄いブルー、小柄な女の子、4歳。人を怖がります。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.48089 |
---|
サビ柄の猫を探しています |
香川県 |
投稿日:2023-10-27 12:19:30 |
元野良猫ですが、人懐っこいです。首輪は、外れてしまってしていません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.47914 |
---|
会いたいです |
香川県三豊市詫間町詫間 |
投稿日:2023-10-20 05:42:33 |
ホワイトブルーの綺麗な目をしています |
≫詳細を読む |
保護NO.47799 |
---|
保護しています |
香川県飯山町 |
投稿日:2023-10-15 22:02:49 |
とてもおとなしく人に対しても慣れている子です。ご飯もよく食べ水もたくさん飲みます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.47797 |
---|
キジ三毛子猫保護 |
香川県丸亀市飯山町 |
投稿日:2023-10-15 21:19:03 |
人慣れした、半年過ぎくらいの子猫です。10日程毎日ご飯を食べにきてました。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.47786 |
---|
白黒ハチワレ探してます! |
香川県綾歌郡宇多津町平山 |
投稿日:2023-10-15 10:59:41 |
愛嬌がすごいです。 真顔だとおじさん雰囲気です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.47576 |
---|
黒猫 瓦町駅裏近くローソン |
香川県高松市 |
投稿日:2023-10-08 03:13:36 |
野良にしては綺麗で、ものすごく人懐こく、ケージや家に慣れています。 おそらくオスです。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【香川県】迷子猫と保護猫を345頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。