| 北海道(955) | |
|---|---|
| 青森県(511) | 岩手県(426) |
| 宮城県(1139) | 秋田県(305) |
| 山形県(510) | 福島県(779) |
| 茨城県(1296) | 栃木県(684) |
|---|---|
| 群馬県(918) | 埼玉県(2561) |
| 千葉県(2310) | 東京都(2684) |
| 神奈川県(2394) | 新潟県(630) |
| 富山県(419) | 石川県(412) |
| 福井県(205) | 山梨県(276) |
| 長野県(602) | |
| 岐阜県(788) | |
|---|---|
| 静岡県(1431) | 愛知県(2409) |
| 三重県(684) | 滋賀県(530) |
| 京都府(799) | 大阪府(2016) |
| 兵庫県(1134) | 奈良県(422) |
| 和歌山県(278) | 鳥取県(175) |
| 島根県(194) | 岡山県(948) |
| 広島県(1028) | 山口県(548) |
| 徳島県(302) | 香川県(345) |
|---|---|
| 愛媛県(575) | 高知県(317) |
| 福岡県(1329) | 佐賀県(418) |
| 長崎県(574) | 熊本県(771) |
| 大分県(511) | 宮崎県(450) |
| 鹿児島県(626) | 沖縄県(485) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
福島県全域(郡山市・いわき市・会津若松市・郡山市・南相馬市・須賀川市・喜多方市・二本松市など)の迷子猫と保護猫を779頭掲載中です。
| 解決NO.35175 |
|---|
| 見つかりました~! |
| 福島県いわき市四倉 |
| 投稿日:2022-09-09 19:59:48 |
| 白茶かぎしっぽ |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.35119 |
|---|
| 会津若松市。迷い猫保護しました |
| 福島県会津若松市山鹿町 |
| 投稿日:2022-09-07 16:18:07 |
| 口に大きいぶち模様 左肩に大きい黒縁 大人しくて人懐っこい |
| ≫詳細を読む |
| 解決NO.35060 |
|---|
| 見つかりました。 |
| 福島県会津若松市 |
| 投稿日:2022-09-05 15:04:57 |
| 紫色の首輪 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.35049 |
|---|
| トラ猫保護しました。 |
| 福島県南相馬市 |
| 投稿日:2022-09-05 01:52:20 |
| 手足が短く、丸々としています。 かなり人懐こいです。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.34917 |
|---|
| 人なつっこい女の子です |
| 福島県白河市 |
| 投稿日:2022-08-31 04:50:36 |
| ・1歳の女の子 ・サビ柄 ・カギ尾 ・痩せてて小柄 ・非常に人なつっこい ・赤の鈴付き首輪(取れやすい) |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.34603 |
|---|
| 探しています‼︎ |
| 福島県双葉郡広野町 |
| 投稿日:2022-08-20 11:52:36 |
| 室内から出した事が無く 人馴れしていない為 凄く警戒しパニック起こしてしまいます。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.34496 |
|---|
| 迷子猫を探しています |
| 福島県白河市 |
| 投稿日:2022-08-15 20:55:33 |
| てんかんの病気を持っています。 首輪はしていません。 他の猫よりも尻尾が長いです。 何かを食べると口を痛そうにします。 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.34456 |
|---|
| 2021年の11月頃から探してます。 |
| 福島県福島市 |
| 投稿日:2022-08-14 18:10:41 |
| とっても人懐っこいです。しっぽは短くハムスターみたいな感じです。去勢もしていてお腹たぷたぷです。左目が白く濁っています。もう大人ですが胴が短… |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.34254 |
|---|
| 黒茶サビ(推定10才)保護してます |
| 福島県郡山市横塚 |
| 投稿日:2022-08-20 13:34:17 |
| 人慣れしていて行動範囲は狭い。器か手からしか食べずトイレ躾があり爪研ぎ器にも慣れているので飼い猫であろう。甘えん坊でよく尻尾を振る。だみ声。… |
| ≫詳細を読む |
| 解決NO.34155 |
|---|
| 無事に見つかりました |
| 福島県耶麻郡北塩原村北山 |
| 投稿日:2022-08-04 17:43:12 |
| 体育館付近のハウスの草むらに隠れていました。家族が発見し、無事家へ戻りました。 お騒がせしました。ご協力頂いた方ありがとうございました。 |
| ≫詳細を読む |
| 解決NO.34041 |
|---|
| 無事見つかりました! |
| 福島県西郷村 |
| 投稿日:2022-08-01 07:10:51 |
| ≫詳細を読む |
| 迷子NO.34033 |
|---|
| 探しています。 |
| 福島県いわき市泉町黒須野字早稲田 |
| 投稿日:2022-07-31 22:13:00 |
| 全体的に茶色のキジトラです。頭から背中にかけて黒い縦線が入ってるので、うり坊の名前をつけました。 いつも網戸開けて勝手に外へ飛び出してまし… |
| ≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【福島県】迷子猫と保護猫を779頭掲載中

猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。

実際に見つかった9つの実例を紹介

愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。

脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。

迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。

なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。

猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。

猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。

捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。

迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。

できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。