北海道(879) | |
---|---|
青森県(459) | 岩手県(387) |
宮城県(1058) | 秋田県(278) |
山形県(481) | 福島県(735) |
茨城県(1249) | 栃木県(668) |
---|---|
群馬県(867) | 埼玉県(2475) |
千葉県(2212) | 東京都(2573) |
神奈川県(2295) | 新潟県(610) |
富山県(393) | 石川県(399) |
福井県(202) | 山梨県(264) |
長野県(577) | |
岐阜県(747) | |
---|---|
静岡県(1381) | 愛知県(2330) |
三重県(656) | 滋賀県(512) |
京都府(762) | 大阪府(1964) |
兵庫県(1089) | 奈良県(403) |
和歌山県(260) | 鳥取県(164) |
島根県(178) | 岡山県(888) |
広島県(971) | 山口県(502) |
徳島県(288) | 香川県(334) |
---|---|
愛媛県(547) | 高知県(297) |
福岡県(1276) | 佐賀県(384) |
長崎県(541) | 熊本県(725) |
大分県(475) | 宮崎県(421) |
鹿児島県(601) | 沖縄県(464) |
「猫が迷子になった」、「猫を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
栃木県全域(宇都宮市・小山市・足利市・栃木市など)の迷子猫と保護猫を668頭掲載中です。
迷子NO.6735 |
---|
迷子猫を探しています |
栃木県矢板市 |
投稿日:2019-11-27 23:16:10 |
青い目、少し目つきが悪い、こげ茶と白の毛、ぽっちゃり、ピンクの首輪、大人しいですが度胸がある |
≫詳細を読む |
解決NO.6476 |
---|
解決しました。帰ってきました。 |
栃木県宇都宮市 |
投稿日:2019-11-12 23:02:13 |
穏やかな性格でお散歩は近所か自宅の庭。何事も気にしないおっとりタイプ。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.6453 |
---|
うちのビバリ知りませんか? |
栃木県那須塩原市 |
投稿日:2019-11-12 02:54:25 |
黒が多目のハチワレ。鼻と肉球はピンク。シッポは長く、後ろ姿は黒猫。正面から見ると、首から下は白。足は4本とも白の靴下。お尻付近は黒いが、タマ… |
≫詳細を読む |
解決NO.6409 |
---|
1年1ヶ月ぶりに家に戻る事が出来ました… |
栃木県さくら市 |
投稿日:2019-11-10 22:59:26 |
目がブルーで手足、尻尾が焦げ茶色で尻尾の先がカギ尻尾です。 |
≫詳細を読む |
解決NO.6232 |
---|
見つかりました! |
栃木県佐野市中町 |
投稿日:2019-10-30 22:01:53 |
≫詳細を読む |
迷子NO.6025 |
---|
キジトラ白オス迷子 |
栃木県宇都宮市鶴田 |
投稿日:2019-10-20 20:41:49 |
食いしん坊なので顔も体もまん丸でした。でも もう2週間も経つので痩せている可能性があります。尻尾は 真っ直ぐで長いです。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5995 |
---|
保護してます。 |
栃木県宇都宮市鶴田町 |
投稿日:2019-10-18 23:52:31 |
とても人慣れしてます。水玉の鈴付き首輪をしてます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5957 |
---|
探しています |
栃木県真岡市 |
投稿日:2019-10-16 18:58:24 |
11歳のおばあちゃん猫です 特徴 ①鼻の下にチョビ髭模様 ②左後ろ足に古傷のハゲがある ③右耳の先端がカサカサしている④肉球はピンク… |
≫詳細を読む |
迷子NO.5875 |
---|
探しています❗️ |
栃木県小山市卒島 |
投稿日:2019-10-12 19:33:41 |
全体は白ですが、頭と尾が黒です。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.5874 |
---|
グレーのスコティッシュフォールド探して… |
栃木県小山市 |
投稿日:2019-10-12 19:28:00 |
全身が黒よりのグレーですが、よく見るとしっぽの先のあたりが縞模様になってます。 目やにがつきやすい体質です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5833 |
---|
黒白はちわれ猫を11日(金)から保護し… |
栃木県日光市 |
投稿日:2019-10-13 08:37:57 |
とてもおとなしくて人懐こく飼い猫だったと思います。桜カットもしています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5752 |
---|
シャム猫? 胴輪してます |
栃木県宇都宮市西川田本町 |
投稿日:2019-10-07 00:16:57 |
胴輪をしているのが一番の特徴です。 お写真で確認して下さい。 若干臆病な所もありますが 手を伸ばすとジャレたり噛んだりします。 とに… |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【栃木県】迷子猫と保護猫を668頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。