北海道(881) | |
---|---|
青森県(469) | 岩手県(390) |
宮城県(1069) | 秋田県(279) |
山形県(482) | 福島県(738) |
茨城県(1254) | 栃木県(670) |
---|---|
群馬県(874) | 埼玉県(2480) |
千葉県(2221) | 東京都(2582) |
神奈川県(2305) | 新潟県(613) |
富山県(392) | 石川県(399) |
福井県(202) | 山梨県(266) |
長野県(578) | |
岐阜県(751) | |
---|---|
静岡県(1387) | 愛知県(2337) |
三重県(663) | 滋賀県(514) |
京都府(769) | 大阪府(1968) |
兵庫県(1091) | 奈良県(404) |
和歌山県(262) | 鳥取県(165) |
島根県(179) | 岡山県(893) |
広島県(975) | 山口県(508) |
徳島県(289) | 香川県(334) |
---|---|
愛媛県(550) | 高知県(298) |
福岡県(1282) | 佐賀県(387) |
長崎県(544) | 熊本県(727) |
大分県(477) | 宮崎県(423) |
鹿児島県(603) | 沖縄県(469) |
保護NO.43296 |
---|
イケメン黒猫さん |
青森県八戸市尻内町 |
投稿日:2023-05-25 21:40:58 |
全身黒色で、目は黄色。首輪はついていませんでした。 大きなダニがついていたので、動物病院さんで取り急ぎ駆虫しました。獣医さんによると、1歳… |
≫詳細を読む |
保護NO.42928 |
---|
迷い猫を保護しました。 |
青森県鯵ヶ沢町 |
投稿日:2023-05-15 19:00:42 |
とても人懐こい体格の大きい茶トラ、長いしっぽ、若いオス猫で甘えん坊です。首輪の跡が残ってますが首輪はつけてません。 人馴れした良い子です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.41321 |
---|
猫を保護しました |
青森県八戸市 |
投稿日:2023-03-28 12:53:04 |
・去勢していないオス猫です。 ・人懐っこくて人を警戒しません。 ・誰にでも触らせてすぐお腹を出します。 ・首輪はついていませんでした。 |
≫詳細を読む |
保護NO.39645 |
---|
八戸 青葉付近 キジ トラ メス |
青森県八戸市 |
投稿日:2023-01-29 21:05:46 |
会社の倉庫に住み着いた為保護しました。 現在は自宅で保護しております。 |
≫詳細を読む |
保護NO.39587 |
---|
迷い猫を保護しました |
青森県十和田市 |
投稿日:2023-01-27 15:20:36 |
人懐っこく攻撃性はなく、尻尾が長いです。食欲旺盛で体重は4kg超あります。 |
≫詳細を読む |
保護NO.38507 |
---|
キジトラ 長毛 怒り顔のオス |
青森県弘前市 |
投稿日:2022-12-21 20:00:53 |
・キジトラ ・長毛 ・人馴れした子です (チュールあげたら食べました) ・首輪なし ・去勢してない ・かなりガリガリで毛並みは割… |
≫詳細を読む |
保護NO.38152 |
---|
青森県黒石市 |
青森県黒石市 |
投稿日:2022-12-09 10:49:18 |
青い首輪わしています。 尻尾がシマ模様です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.34773 |
---|
キジトラ子猫を保護しています |
青森県鰺ヶ沢町漁師町 |
投稿日:2022-08-25 19:06:32 |
赤い首輪をしています。 飼い猫だと思う。 |
≫詳細を読む |
保護NO.33738 |
---|
サビネコ♀保護しました |
青森県八戸市 |
投稿日:2022-07-22 15:23:54 |
人なつこく甘えん坊 病院で検査したら猫エイズ陽性でした。 |
≫詳細を読む |
保護NO.33262 |
---|
赤いリボンの首輪ねこさんです。 |
青森県八戸市 |
投稿日:2022-07-06 12:42:43 |
赤いリボンの首輪です。名前は分かりませんが、首輪のシールに(ねここ)と書いています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.31362 |
---|
長毛三毛猫保護しました |
青森県外ヶ浜町蟹田南沢山口 |
投稿日:2022-05-14 22:41:43 |
三毛猫の長毛さんです。 お腹周りはクルクルとした癖がありました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.31056 |
---|
青い首輪の猫を保護しました |
青森県十和田市沢田 |
投稿日:2022-05-08 07:26:36 |
大きめの子猫です。 とても人懐こくて誰にでも寄ってきて撫でて欲しがります。抱っこも大好きで人にくっついていたがります。 少し鼻づまりがあ… |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。