北海道(910) | |
---|---|
青森県(488) | 岩手県(414) |
宮城県(1108) | 秋田県(288) |
山形県(494) | 福島県(764) |
茨城県(1278) | 栃木県(682) |
---|---|
群馬県(896) | 埼玉県(2515) |
千葉県(2247) | 東京都(2628) |
神奈川県(2352) | 新潟県(619) |
富山県(400) | 石川県(403) |
福井県(204) | 山梨県(269) |
長野県(584) | |
岐阜県(772) | |
---|---|
静岡県(1402) | 愛知県(2368) |
三重県(672) | 滋賀県(522) |
京都府(785) | 大阪府(1988) |
兵庫県(1105) | 奈良県(415) |
和歌山県(272) | 鳥取県(169) |
島根県(183) | 岡山県(920) |
広島県(998) | 山口県(526) |
徳島県(296) | 香川県(336) |
---|---|
愛媛県(556) | 高知県(310) |
福岡県(1295) | 佐賀県(404) |
長崎県(563) | 熊本県(754) |
大分県(489) | 宮崎県(434) |
鹿児島県(614) | 沖縄県(479) |
保護NO.7470 |
---|
迷い猫保護しました |
沖縄県うるま市 |
投稿日:2020-01-05 10:49:00 |
獣医さんが1〜2才と言ってました。かなり人慣れしています。体重2.5kgでした。 |
≫詳細を読む |
保護NO.7155 |
---|
うす茶色の猫を保護しました。 |
沖縄県うるま市 |
投稿日:2019-12-20 23:36:03 |
配達員さんからおたくの猫ですかと渡されたので、一度ひきとり、近くの家の人たちにたずねています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.6756 |
---|
明るい茶色の子猫を保護しています。 |
沖縄県南風原町神里 |
投稿日:2019-11-29 06:28:30 |
2つの首輪をしています。ピンクのノミ取り首輪と白地に青の星マークの首輪です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.6690 |
---|
迷い猫がいます |
沖縄県うるま市 |
投稿日:2019-11-25 11:10:54 |
首輪をしています |
≫詳細を読む |
保護NO.6346 |
---|
子猫を保護しました |
沖縄県うるま市 |
投稿日:2019-11-05 18:50:58 |
白と黒の2〜3か月くらいの男の子です。人懐っこい子です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5789 |
---|
西原キラキラビーチ近くで子猫オス二匹保… |
沖縄県与那原町 |
投稿日:2019-10-08 12:43:09 |
性格は二匹とも落ち着いている感じ |
≫詳細を読む |
保護NO.5730 |
---|
浦添市で猫を保護しました |
沖縄県浦添市 |
投稿日:2019-10-05 20:23:22 |
赤い首輪、片目がすこしおかしい |
≫詳細を読む |
保護NO.5547 |
---|
子猫を保護しました |
沖縄県那覇市安謝 |
投稿日:2019-09-26 14:59:50 |
とても人懐っこく、よくゴロゴロいいスリスリしてきます。 肉球は後ろ足は黒、前足は黒に少しピンクが混じっています。 爪が切られているのでど… |
≫詳細を読む |
保護NO.5533 |
---|
子猫を保護しました。 |
沖縄県浦添市 |
投稿日:2019-09-25 15:20:08 |
とても人懐っこくてトイレはお風呂場にて済ませます、ノミ等は付いておらずとても綺麗です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.4057 |
---|
子猫保護してます |
沖縄県那覇市 |
投稿日:2019-06-17 20:06:39 |
大雨の中、震えて怯えてたとこ 走って着いてきました。 かなりの人馴れなので 飼い猫だと思います。 生後3ヶ月ぐらいだと思います |
≫詳細を読む |
保護NO.2235 |
---|
白黒の大きな猫を保護してます! |
沖縄県読谷村 |
投稿日:2019-01-10 02:36:30 |
ハチワレ白黒で両耳の先が白くなっています。 左前足の肉球が右足より膨らんでいます。瞳は緑と黄色の中間くらいで声も大きいです。 |
≫詳細を読む |
保護NO.1709 |
---|
南城市にて迷いネコ、灰色・青目 |
沖縄県南城市 |
投稿日:2018-11-06 08:22:33 |
おそらく元飼い猫ではないかと思うほど人になついています。色は灰色、瞳は青。小さくて、子猫だと思います。11月3日まではいなくて、3日から4日… |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。