| 北海道(955) | |
|---|---|
| 青森県(512) | 岩手県(426) |
| 宮城県(1140) | 秋田県(306) |
| 山形県(510) | 福島県(779) |
| 茨城県(1296) | 栃木県(685) |
|---|---|
| 群馬県(918) | 埼玉県(2562) |
| 千葉県(2310) | 東京都(2684) |
| 神奈川県(2394) | 新潟県(630) |
| 富山県(420) | 石川県(412) |
| 福井県(205) | 山梨県(276) |
| 長野県(602) | |
| 岐阜県(788) | |
|---|---|
| 静岡県(1431) | 愛知県(2411) |
| 三重県(684) | 滋賀県(530) |
| 京都府(799) | 大阪府(2016) |
| 兵庫県(1135) | 奈良県(422) |
| 和歌山県(278) | 鳥取県(175) |
| 島根県(194) | 岡山県(949) |
| 広島県(1028) | 山口県(548) |
| 徳島県(302) | 香川県(345) |
|---|---|
| 愛媛県(575) | 高知県(317) |
| 福岡県(1329) | 佐賀県(418) |
| 長崎県(574) | 熊本県(771) |
| 大分県(511) | 宮崎県(450) |
| 鹿児島県(627) | 沖縄県(485) |
| 保護NO.58349 |
|---|
| 福山市千田町 |
| 広島県福山市千田町 |
| 投稿日:2025-10-23 22:04:39 |
| 体重6〜7キロくらいのがっしりめの体型で、左耳が桜耳の男の子です。大きな高めの声でよく鳴きます。とても人懐っこくたくさんスリスリしてきます。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.57866 |
|---|
| 人懐っこいグレーの男の子 |
| 広島県三原市 |
| 投稿日:2025-09-18 08:33:55 |
| 人懐っこくて甘えん坊の男の子です。まぶたが落ちて困ったような目をしているのが特徴です |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.57806 |
|---|
| 黒猫を保護しました |
| 広島県山県郡安芸太田町 |
| 投稿日:2025-09-12 20:54:49 |
| とても人慣れをしてます。病院に連れて行ったら去勢すんでいました。推定3歳くらいと言われましたが、小柄の猫です。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.56673 |
|---|
| 白黒の猫 保護しました |
| 広島県安芸郡府中町 |
| 投稿日:2025-06-09 16:38:08 |
| 人懐っこい猫です。 長毛。 鼻風邪をひいてます。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.56412 |
|---|
| ハチワレ人懐こい女の子 |
| 広島県広島市白島九軒町 |
| 投稿日:2025-05-21 16:48:48 |
| ハチワレの人懐こい女の子 擦り寄ってきます 迷いなく爪研ぎしてるので 飼われていたのではないかと。。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.56201 |
|---|
| オレンジ色の首輪付き猫ちゃん |
| 広島県呉市青山町 |
| 投稿日:2025-05-09 00:10:31 |
| 鈴の付いたオレンジ色の首輪をしています。とても人懐っこいです。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.55998 |
|---|
| 解決済み |
| 広島県安芸郡府中町 |
| 投稿日:2025-04-28 17:41:37 |
| 若いメス 避妊済み 耳カットあり 赤い首輪 人慣れしている |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.55401 |
|---|
| ハチちゃん |
| 広島県五日市 |
| 投稿日:2025-03-11 01:01:54 |
| ハチワレの長い毛 鼻に斑あります 2021年7月に迷子としてこちらに投稿あり 投稿者さんに繋げたい。 |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.55361 |
|---|
| 迷い猫?保護しています |
| 広島県広島市西区己斐上 |
| 投稿日:2025-03-07 18:11:58 |
| 生後半年くらいの大きさに見えますが年齢はわかりません。去勢の有無も分かりません。 黒の多い模様ですが手足は白が混じったぶち模様。胴は灰色が… |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.55202 |
|---|
| 保護しました 白黒ハチワレ 左目欠損手… |
| 広島県安佐北区 鈴張 |
| 投稿日:2025-02-22 23:10:21 |
| 雌猫 白黒ハチワレ 左目欠損手術済み(手術はかなり前に行われている模様) 3〜6歳 2.6kg小型 もし探していて心を痛めてい… |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.55121 |
|---|
| うちの玄関の前にいます |
| 広島県福山市曙町 |
| 投稿日:2025-02-16 18:21:49 |
| 毛が長く人なつっこくてうちの猫が出てたので玄関を少し開けてたら2階まで上がってきました。餌をおかわりしてたくさん食べたあとでも鳴いてひっつい… |
| ≫詳細を読む |
| 保護NO.54640 |
|---|
| 【キジトラ】24年年末尾道長江で迷子保… |
| 広島県尾道市 |
| 投稿日:2025-01-10 16:34:09 |
| オス・体重4.3kg・グレー気味のキジトラですが背中の縞模様は目視では非常に薄く感じます。去勢はされていません。首輪はありませんでした。 |
| ≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています

猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。

実際に見つかった9つの実例を紹介

愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。

脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。

迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。

なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。

猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。

猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。

捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。

迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。

できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。