北海道(881) | |
---|---|
青森県(469) | 岩手県(391) |
宮城県(1070) | 秋田県(279) |
山形県(484) | 福島県(739) |
茨城県(1254) | 栃木県(670) |
---|---|
群馬県(874) | 埼玉県(2481) |
千葉県(2221) | 東京都(2582) |
神奈川県(2305) | 新潟県(614) |
富山県(392) | 石川県(399) |
福井県(202) | 山梨県(266) |
長野県(578) | |
岐阜県(751) | |
---|---|
静岡県(1387) | 愛知県(2338) |
三重県(663) | 滋賀県(514) |
京都府(770) | 大阪府(1969) |
兵庫県(1091) | 奈良県(404) |
和歌山県(262) | 鳥取県(165) |
島根県(180) | 岡山県(894) |
広島県(975) | 山口県(509) |
徳島県(289) | 香川県(334) |
---|---|
愛媛県(550) | 高知県(298) |
福岡県(1282) | 佐賀県(388) |
長崎県(544) | 熊本県(728) |
大分県(478) | 宮崎県(424) |
鹿児島県(605) | 沖縄県(470) |
保護NO.37447 |
---|
人懐っこいので飼い猫かと。 |
広島県広島市 |
投稿日:2022-11-14 21:07:20 |
人に寄って行く位、人に慣れてます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.36557 |
---|
安佐南区川内小学校付近で保護しました。 |
広島県広島市安佐南区 |
投稿日:2022-10-21 22:55:47 |
左耳に避難痕あり。とても人懐っこく近づいても拒否しない。 ただ発見時から両足を引きずっており骨折の症状が見られる。 現在、食欲もあり睡眠… |
≫詳細を読む |
保護NO.35867 |
---|
11/15無事飼主さんの元へ! |
広島県広島市 |
投稿日:2022-11-25 15:44:12 |
とても慣れてます。 目はオッドアイ 頭上に少しグレー 大人しい 人馴れしている |
≫詳細を読む |
保護NO.35571 |
---|
キジトラの男の子を保護しています。 |
広島県広島市南区段原マックスバリュ屋… |
投稿日:2022-09-23 14:10:41 |
キジトラの大きめの男の子。 去勢済みで人馴れしており飼い猫だった子で間違いないです。 2歳くらいだと思われます。飼い主さんを恋しがって鳴… |
≫詳細を読む |
保護NO.34884 |
---|
キジ白 雄 保護しています |
広島県東広島市 |
投稿日:2022-08-29 22:29:22 |
とても人慣れしていて、家に入りたがります。去勢済みと思われます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.34790 |
---|
保護しています。 |
広島県呉市広名田 |
投稿日:2022-08-26 10:16:02 |
丸顔で大型 アメショーとスコのミックスかもしれません。 |
≫詳細を読む |
保護NO.34447 |
---|
オスのキジシロを保護しています。 |
広島県庄原市 |
投稿日:2022-08-14 10:36:01 |
キジシロのオス。 首輪はしていませんでした。 |
≫詳細を読む |
保護NO.32754 |
---|
塩屋(大野浦駅)付近 黒猫 メス? |
広島県廿日市市塩屋 |
投稿日:2022-06-23 22:27:30 |
ピンクと白のラバー製の首輪をつけた黒猫ちゃんです。少し細めかな? |
≫詳細を読む |
保護NO.32603 |
---|
迷い猫見つけました |
広島県福山市能島 |
投稿日:2022-06-19 19:33:49 |
青い首輪をしている黒白の猫 |
≫詳細を読む |
保護NO.31052 |
---|
黒猫を保護しました |
広島県広島市中区千田町 |
投稿日:2022-05-06 11:06:04 |
小さめの猫です。クロちゃんと呼ぶと反応するようです。人に慣れてて膝に乗るのが好きで、しっぽに特徴があります |
≫詳細を読む |
保護NO.30946 |
---|
パルらしき猫保護しました。 |
広島県東広島市 |
投稿日:2022-05-03 20:02:51 |
茶トラ 耳に傷あり |
≫詳細を読む |
保護NO.30518 |
---|
保護しました。 |
広島県福山市坪生町 |
投稿日:2022-04-20 16:26:30 |
黒とグレーの毛色でキジトラのような感じだと思います。 尻尾が10㎝もありません。 すごく人馴れしています。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。